さんだわら 流しびな 小・大

限定品

¥ 1,080 ~ ¥ 1,404 販売価格

商品コード: shinobu1-002 ~ shinobu1-003

数量
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

流しびなの風習は、室町時代災厄を除くために、雛を身代わりにして川や海に流す人々の習慣から始まり、旧暦の三月三日に雛をさん俵にのせ菱餅、雛菓子、桃の小枝などをそえて色々な願い事を雛に託して川へ流しました。
現在ではおもに、郷土玩具、装飾観賞用として広く親しまれております。
小サイズ:直径約11cm
大サイズ:直径約18cm

信夫工芸店の受賞歴
昭和46・48年 神戸市輸出品デザイン展金賞、銅賞受賞
昭和49年 在神県市特産品見本市銀賞受賞
1993年9月「世界、木のクラフト展」インテリア、ステーショナリー部門最優秀農林水産大臣賞受賞

●鳥取から東京及び関東以北へは、前日発送の翌日午前中着での発送は出来ません。早くても午後着となりますのでご了承下さい。
●注文日から商品到着希望日までは、必ず中2日間以上空けてご注文ください。
●東北地方、北海道、沖縄県へは翌々日の到着となります。(発送日の翌日着には対応出来ません)